ilm20_ac01001-s.pngゆめたね☆キッズレンジャー 2011年度 白山清掃登山

 ゆめのたね(夕日寺自然体験実行委員会)がおこなっている自然体験プログラムの報告や、準備作業などの様子をブログ形式でご紹介します。

白山清掃登山 登山ルート概要

 今回の白山清掃登山の登山ルートを説明です。
 赤い線が、8月7日のルートです。別当出合(標高1250m)から室堂(2450m)まで砂防新道をのぼります。
 黄色い線が、8月8日のルートです。室堂から白山頂上(御前峰2702m)への往復、室堂で朝食後、展望歩道を降りて南竜山荘(2070m)へ向かいます。南竜山荘で昼食後、南竜分岐をへて砂防新道で別当出合まで降ります。

110807白山登山ルート.001.jpg
(画像をクリックすると拡大表示します)

110807白山登山ルート.002.jpg
(画像をクリックすると拡大表示します)

(文:としちゃん)

白山清掃登山 登山ルート1日目 8月7日(日)


 2011年7月17、18日にスタッフが下見してきたときの写真で、今回の登山ルートの概要をご紹介します。 

110807白山登山ルート.003.jpg
ここからスタートです(^_^) ここが標高1250m

110807白山登山ルート.004.jpg
すぐに吊り橋を渡ります、グラグラゆれるよ...

110807白山登山ルート.005.jpg
森の中を歩いて行きます

110807白山登山ルート.006.jpg
いきなり急な石の階段、ゆっくり行けば大丈夫(^_^)

110807白山登山ルート.007.jpg
そのあとも森の中を歩いて行きます

110807白山登山ルート.009.jpg
中飯場(なかはんば)に到着、トイレと水があります 標高1550m

110807白山登山ルート.011.jpg
高度が高くなってくると、高い木が少なくなります

110807白山登山ルート.012.jpg
視界も良くなってきて、周りの景色を楽しむ余裕も出てくるかな(^_^)

110807白山登山ルート.014.jpg
今年オープンの甚之助(じんのすけ)避難小屋に到着 トイレと水があります 標高1975m

110807白山登山ルート.016.jpg
すぐに南竜分岐(なんりゅうぶんき)、標高が2000mを越えます 標高2100m
行きは室堂方面へいきますが、翌日の帰りは南竜方面からここに来ることになります

110807白山登山ルート.018.jpg
ここからは道も細くなり、左側は斜面なのでちょっと注意してください

110807白山登山ルート.019.jpg
水は飲めませんが、途中に沢があったりお天気なら景色は抜群です

110807白山登山ルート.020.jpg
でも、足下には気をつけてくださいね

110807白山登山ルート.021.jpg
今回の登山で一番の急坂かも 十二曲がりです

110807白山登山ルート.023.jpg
十二曲がりを上から見るとこんな感じ... ゆっくり休みながらいきましょう

110807白山登山ルート.024.jpg
十二曲がりを登り切ると、黒ボコ岩(くろぼこいわ)に到着 標高2320m

110807白山登山ルート.026.jpg
弥陀ヶ原は、正面に白山をみながら木道で快適(^_^)

110807白山登山ルート.027.jpg
こんな木道がつづきます、まわりにはお花がさいているかな?

110807白山登山ルート.029.jpg
最後の坂、五葉坂が見えてきました

110807白山登山ルート.030.jpg
この坂を登れば室堂です、あともう一頑張り!

110807白山登山ルート.031.jpg
大きな石があるので、ゆっくり注意しながら登ります

110807白山登山ルート.032.jpg
やった〜! 室堂へ到着! お疲れさま 標高2450m

110807白山登山ルート.033.jpg
明日は鳥居の奥に見える白山頂上にのぼります(^_^)

(文:としちゃん)

白山清掃登山 登山ルート2日目 8月8日(月)

110807白山登山ルート.037.jpg
室堂を出発するのは日の出前なので、真っ暗な中をヘッドランプの灯りで登ります

110807白山登山ルート.038.jpg
白山神社の宮司さんは下駄で歩いていました(^_^)

110807白山登山ルート.040.jpg
キレイな道もあれば、石がごろごろの道もあります、当日は暗いので気をつけてください

110807白山登山ルート.041.jpg
頂上が近くなってくると岩だけで緑はまばらになってきます

110807白山登山ルート.043.jpg
お宮さんがみえたら頂上です!

110807白山登山ルート.044.jpg
ついに白山頂上(御前峰:ごぜんがみね)だ〜!(^_^) 標高2702m

110807白山登山ルート.045.jpg
日の出前に空一面がオレンジ色にそまります
(※この写真は帰り道でとおる展望歩道の途中にあるアルプス展望台で撮ったものです)

110807白山登山ルート.048.jpg
ご来光をみんなでみようね!
(※この写真は帰り道でとおる展望歩道の途中にあるアルプス展望台で撮ったものです)

110807白山登山ルート.042.jpg
帰りは眼下に室堂を見ながら、来た道を降りていきます

110807白山登山ルート.050.jpg
室堂で朝ご飯と食べて、下山の用意をしましょう

110807白山登山ルート.052.jpg
帰り道は展望歩道を歩きます。上ってきた道は全く違うルートです。

110807白山登山ルート.053.jpg
ゆっくりと注意しながら降りていきましょうね

110807白山登山ルート.055.jpg
左上の人のいるところがアルプス展望台です
先ほどのご来光の写真はここで撮りました

110807白山登山ルート.056.jpg
赤い屋根の建物が南竜山荘です。右側の白いジグザグの道を降りてきます
トイレと水があります ここで、お昼のお弁当を食べます 標高2070m

110807白山登山ルート.058.jpg
前日通った、南竜分岐をめざします。ほぼ水平でアップダウンはそれほどないです(^_^)

110807白山登山ルート.060.jpg
途中に沢があって、橋が架かっています

110807白山登山ルート.059.jpg
とっても良い眺めです〜

110807白山登山ルート.061.jpg
人のいるところが南竜分岐です
ここからは、前日上ってきた砂防新道を下って、別当出合まで降ります

どうでしょう? 今回の白山清掃登山の登山ルートの様子がおわかりいただけたでしょうか?
実際に歩いてみると、この写真だけでは伝えられないすばらしい体験ができることは間違いありません。
途中でつらくてくじけそうになってもガンバって1歩1歩進んでいけば、必ず頂上につきます。
一度、頂上へ行けば、夏休みの終わりごろには「来年も白山に登りたいなぁ〜」って思うんじゃないかな〜(^_^)

(文:としちゃん)