感動をわかちあい、人と自然を愛し、夢を語ろう 〜夕日寺自然体験実行委員会〜

ilm20_ac01001-s.pngおさんぽくらぶ♪ 2013年度

 ゆめのたね(夕日寺自然体験実行委員会)がおこなっている自然体験プログラムの報告や、準備作業などの様子をブログ形式でご紹介します。

2013.9.19(木) 第5回 ダイコンの種まき♪

場 所 夕日寺健民自然園 体験工房、ゆめたね農園
参加者 子ども10名、大人9名、スタッフ9名、計28名

 朝晩涼しく、日中は暑く、幼児にとって体温調節しにくい時期です。当日は3組が風邪でお休み。

 とても天気の良いお散歩日和となりました。駐車場から階段を上がったところが日陰なので、そこでみんなを待つことになりました。

IMGP1160_original.jpg

 前日、風が強かったので栗がたくさん落ちていました。みんな早速、栗の実をペットボトルに入れてシャカシャカ、小石も入れてシャカシャカしてました。

DSC_0004_original.JPG

 5月には緑色だったホオバが茶色に変わって、道に落ちていました。はじめは「?」だったようですが、「ホオバ味噌の葉の色だ〜」とママたちも納得していました。

 芝生広場まで来て休憩! 水分補給し、おやつに梨を食べました。元気になるとさっそく芝生広場を走り出しました。指を出すと、トンボが止まり、おさんぽちゃんも指をだしていました。

IMGP1176_original.jpg

 絵本「むし」の絵を見て、バッタ、カマキリ、ちょうちょ みんなの知っている虫たちがたくさん出てきて大喜び!(^^)!

IMGP1181_original.jpg

IMGP1187_original.jpg
葉っぱのカメラ?はいチーズ

 そしていよいよ、大根の種まき、種まきのお話をきいて「1、2、3粒植えるよ~」

IMGP1188_original.jpg

IMGP1189_original.jpg

IMGP1203_original.jpg
あれ~雑草に埋まってる~((+_+))

 実は、この夏の雨と暑さで70センチほどの雑草が数日前までありました。草も生きているんだよね~

IMGP1210_original.jpg

 種まきの後は水もあげようね。春の時はまだ、水やりしても水遊びになっていたけれど、今回は自分のまいた種のところに水を上手にあげることができました~成長したね!(^^)!

 秋と言えば、夏のグリーンカーテンに植えたフウセンカズラの種ができていたので、その種取り、まずは茶色の袋を見つけて振ってみて、何が入っているかあけてみると~ おお~ 種だ! その種をよく見ると… ハートの模様(^_^) おさんぽちゃんは必死にペットボトルに種を入れていたね。来年の春に種を植えてグリーンカーテンを作ってね。

DSC_0024_original.JPG

DSC_0025_original.JPG

 広場に戻り、種の入ったペットボトルがマラカスのようにシャカシャカと振りながら「おさんぽのあきだ~」をみんなで歌いました。

IMGP1237_original.jpg


 おなかもすいてきたので体験工房に移動しお昼ごはん。

IMGP1243_original.jpg

IMGP1245_original.jpg

 豚丼、味噌汁、豆腐の白玉団子、そうそう今日は中秋の名月、十五夜で満月だから丸いお団子を作ってくれました。お団子もモグモグ食べました~

 おなかがいっぱいなると、おさんぽちゃんは、じっとしていられな~い。活動開始! その間、ママはアルバム作り!

IMGP1276_original.jpg
裏山探検に出発

IMGP1269_original.jpg
降りようとしてお尻ですべった~。でも楽しい

DSC_0035_original.JPG
おたまじゃくしは、もういないね。どこへいたのかな?代わりにトノサマガエルがいました。

IMGP1279_original.jpg

IMGP1284_original.jpg
最後は絵本タイム、手遊びグーチョキパーでチョウチョができた

DSC_0050_original.JPG

 絵本は「14ひきのおつきみ」と「パパ、お月様をとって」を読みました。この2冊はこの時期には必ず読みたくなっちゃうんだよね~。

DSC_0046_original.JPG
お月様を取りたくなるので、撮ってみました~

 次回はいよいよ、春に植えた芋ほりだ~

(文:あきちゃん)