_IGP1731.jpg

ilm20_ac01001-s.png里山で健康づくり倶楽部2011年度

 ゆめのたね(夕日寺自然体験実行委員会)がおこなっている自然体験プログラムの報告や、準備作業などの様子をブログ形式でご紹介します。

2011.10.20 晴天の能登島コケ採り体験!



 連日の秋晴れには、コケ採り体験にはちょっと残念なくらいの良いお天気で、16名の皆さんにお集まりいただき、能登島へGO! 今回は能登島でおこなわれた「能登島コケ採り体験〜第1回さとやま収穫イベント〜(七尾市能登島生涯学習総合センター)」へ出張です(^_^)

_IGP8370.jpg
朝8時、夕日寺健民自然園の駐車場に集合して能登島へ向かいました

 講師:赤石大輔さん(NPO法人能登半島おらっちゃの里山里海)からキノコのレクチャーを受け、いざマツ林へ入りました。林へ入る前に、たくさんのマツミミに、一同、ハイテンション。整備されたマツ林をゆっくり歩き、目はコケに集中。

_IGP8382.jpg
30分ほど、きのこの話をうかがいました

_IGP8399.jpg
3グループに分かれて、きのこ探しへ。芝生のなかにいきなり大量のきのこ発見!

_IGP8412.jpg
マツ林の中でもいろいろな種類のきのこを見つけました(^_^)

_IGP8430.jpg
講師の明石さんにその場できのこの鑑定をしてもらいました

 お昼はきのこご飯にすきやき風きのこ煮込み、きのこ汁に漬け物ときのこのオンパレード。

_IGP8447.jpg
きのこご飯と漬け物、おみやげにこのご飯でつくったおにぎりをもらいました(^_^)

_IGP8450.jpg
すき焼きもおいしかったです♪

_IGP8452.jpg
贅沢な地元きのこたくさんのお味噌汁

 きのこの成分は90%が水分だとか。ヘルシーで美味しいきのこに舌鼓をうち、午後からは採れたきのこを確認し、見分けの難しい「ウラベニホテイシメジ(食用)」と「クサウラベニタケ(毒)」も確認できました。

_IGP8458.jpg
お昼ご飯の後は、全員が採ってきたきのこの観察会

_IGP8483.jpg
机にならべた大量のきのこを講師の明石さんが次々に説明してくれました

_IGP8474.jpg
定員30名を応募多数で50名に広げたそうです!

今回のコケ採り体験会での毒きのこ4兄弟(>_<)
_IGP8466.jpgspace.jpg_IGP8468.jpg

_IGP8470.jpgspace.jpg_IGP8478.jpg

 また、まつたけ山復活させ隊の活動(京都市岩倉)をご紹介していただき、全国でまつたけ復活=里山再生に拍車がかかることを願っています。夕日寺でも取り組んでみますか?!

_IGP8490.jpg
京都から来た「まつたけ山復活させ隊」の取り組みをご紹介いただきました

※まつたけ山復活させ隊のホームページはLinkIconこちらです


SKMBT.png
この日のことが北陸中日新聞 10月21日18面に大きく掲載されていました(^_^)

(文:mochico)

 次回は10月27日(木)です。皆さんのご参加をお待ちしています。